<code>~</code>でプログラムのソースコードを表示できます。
ソースコードは等幅フォントで表示されます。
下の例はスタイルシートのソースです。
【ブラウザ表示】
<pre>タグを併用した場合
自動的に改行されます。
table.t1{
width:100px;
height:80px;
padding:5px;
}
<code>タグだけの場合
下のように改行されません。
table.t1{
width:100px;
height:80px;
padding:5px;
}
ソース
<pre>タグを併用した場合
<pre>
<code>
table.t1{
width:100px;
height:80px;
padding:5px;
}
</code>
</pre>
<code>タグだけの場合
<code>
table.t1{
width:100px;
height:80px;
padding:5px;
}
</code>
■ その他の項目
・
文字の大きさを変える
・
文字の色を変える
・
文字を強調する
・
文字を装飾する
・
絵文字を表示させる
・
上付き文字と下付き文字
・
漢字にふりがなをうつ
・
等幅フォントにする
・
文字の方向を指定する
・
文章の改行
・
文章の段落を作る
・
行揃えをする
・
文章を引用する
・
整形済みテキスト
・
見出し語
HTMLタグ一覧のページに戻る
|