a{text-decoration:none;}でリンクの下線を消すことが出来ます。下線を
消す場合はリンク文字と普通の文字との区別が一目で分かるような
文字色にする配慮が必要になります。
【ブラウザ表示】
下線が消えてます
ソース
<a href="clink.html" class="link1">下線が消えてます</a>
外部ファイル
a.link1{text-decoration:none;}
<body>~</body>に直接記入する場合
<a href="clink.html" style="text-decoration:none;">下線が消えてます</a>
■ その他の項目
・
下線の太さ、色 、種類を指定する
・
ポイント時の背景色を指定する
・
リンクの文字色を指定する
・
オンマウスで下線を消す
・
オンマウスで下線を出す
・
オンマウスでリンク文字を移動
スタイルシート一覧のページに戻る
|